地球暦ブログパーツ

地球暦オフィシャルブログを訪れた人ならご存知、地球暦ヘリオコンパスの
ブログパーツがあります。

↑のブログパーツをクリックすれば詳細が開きますが、
開知さんんからいただいたメールがとてもわかりやすかったのでその通りに転記しますね。

ブログパーツ貼りつけ方

下のここから~ここまでの間をコピーして、はまぞうさんの場合、ブログの設定の中の、ブログ環境設定で
カスタムプラグインに貼りつけるだけです。

↓↓↓↓↓↓ここから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
<script src="http://www.heliostera.com/js/ShowHeliostera.js">
</script>
<script type="text/javascript">
showHeliostera('0x0099ff','0xffffff');
</script>
↑↑↑↑↑↑ここまで↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

0x0099ff は背景色
0xffffff は惑星軌道とタイトルの色

色の指定は
http://himtodo.fc2web.com/web/color.html
ここを参考にしてください。

ブログパーツのイメージは
http://www.heliostera.com/test.html
で確認できます。


ちなみに、はまぞうさんのブログに貼りつけると左寄りになってしまっていたため
工夫(みなさんには常識?)しました。

やり方を知っている方はスルーしてください。

他に方法があるのかもしれませんが、一応ご紹介。

ブログパーツの先頭に
<div align="center">

最後に
</div>

をつけるだけで、位置が真ん中に来てくれました。

以上 いろはでした。



同じカテゴリー(説明)の記事
二十四節気と朔弦望
二十四節気と朔弦望(2011-04-28 19:49)

地球暦って?
地球暦って?(2011-04-10 18:38)

地球暦の欲しい方♪
地球暦の欲しい方♪(2011-04-06 22:28)

この記事へのコメント
何度やってもできなかったのに、
irohaさんが貼ってくれたタグを使ったら
あっという間にできちゃった!
ありがとー!!(にょろり感激)
Posted by にょろりにょろり at 2011年04月08日 15:40
にょろりさん

それは良かった~。
書いた甲斐がありました。

ブログ見ましたが、にょろりさんの貼りつけた色も良いですね~。
特に線の色が素敵です☆
Posted by チームことのままiroha at 2011年04月08日 20:54
わたしも やっと貼り付けました
うれしい (^ -^ )v
Posted by こぶた堂 at 2011年05月07日 16:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
地球暦ブログパーツ
    コメント(3)